元管理職ワーママ・個人事業主の雑記 池田未千子のプライベートブログ

売り場づくりコンサルタント池田未千子のプライベートブログ

元管理職ワーママ・個人事業主の雑記 池田未千子のプライベートブログ

初めてのスポーツジム

9月から小3の息子がスイミングに通っています。

本人は以前から行きたがってたみたいですが、私がスクールを探すのをめんどくさがっていたこともあり先延ばしになっていました。

 

少し離れた隣町のスイミングクラブに入ることができました。

希望していた平日夕方はいっぱい。

土曜日に行くことにしました。

 

そのスイミングと併設で大人のジムもあります。

 

私、会社にいる頃は最低でも6000歩は歩いていたのに、退職して家で仕事ををするようになってからはほとんど歩かず。

太るはずやわなあ。

 

自分ではどうにもできないんで、息子がスイミングに行っている間、自分はジムに行くことにしました。

同じ建物内なので息子のスイミングが終われば自分も終了。

 

このルールだと強制的に週1でジムに行くからええわなあ。

 

というわけで今日、生まれて初めてジム体験しました。

事前に靴やウエアだけは揃えとくやつ。

 

インストラクターに「靴いいですね!」と褒められました。

f:id:kawachienne:20180915200802j:plain

無駄に靴だけヤル気あるやつ。。。

 

でも、買っといてよかった。

めちゃテンション上がるし、ウエアが地味でもアクセントになるし。

 

地味なウエアを着ていったにもかかわらず、「上手にウエア選ばれましたね〜それどこのですか?」と聞かれました。

 

え?上、ユニクロですけど。。。

下は楽天で買いました。 

 

濃いグレーが良かったけど売り切れでした。

私は紺にしました。

光沢があってそこら辺のジャージよりはかっこいいです!

そしてすぐ乾く。

 

難点は、私は大体Mサイズですが、(太ったせいもあると思うけど)履くときにお尻を通過するのがきつい感じです。
でもLサイズだと大きいと思う。

レビューを見ても他の方もサイズがきつめのようなことを書いておられました。

 

でも、なんやかんや部屋着でも気持ちよくてよく履いてます。

もう1枚買い足そうと思います。

 

初めてだったのでマシンの使い方などの講習を20分ほど受けました。

 

そのあとは30分くらい自由に使っていいとのことでマシンで(←機械の名前がわからん)走ってみました。

 

脈拍や消費カロリーが機械に表示されます。

200キロカロリーを消費するのに結構なスピードで20分くらい走らないといけません。

これを体験すると、「1個70キロカロリーの個包装キットカットは食べんとこう…」となぜか思いました。

ご飯以外のもん食べたらあかんな、ほんま。

 

でも、走って汗をかくのはすごく気持ちよかったです。

ジムは携帯で話したりするのはダメだけど、音楽を聞きながらとかなら携帯持ち込みはいいと言われました。

来週から音楽聴きながらやろうと思います。

明日筋肉痛やろうな。

 

 

って、午前中、お菓子の危険を感じたのに午後はお菓子を作ったアホです。

f:id:kawachienne:20180915202206j:plain

f:id:kawachienne:20180915202223j:plain

これにはわけがありましてですね。。。

 

バナナが黒くなりかけてたんです!

つまりバナナ救済のために。。。

 

はい、食べました。

家族に出したら一瞬でなくなりました。

 

この分量作るのにバター100グラム、砂糖100グラムは使ってるんよなあ。。。

恐ろし。

 

 

 

市民税と県民税の減免申請の結果

市民税と県民税の減免申請の結果が封書で来ました。

f:id:kawachienne:20180915195853j:plain

 

その前に経緯を。

2018年4月20日会社退職

6月13日市民税・県民税通知が届く

6月14日減免申請(仮申請)

 

www.ikedamichiko.net

www.ikedamichiko.net

 

そしてブログには書かなかったのですが、「3ヶ月分の給与明細が揃ってから本申請」だったので3ヶ月分の給与明細が揃った8月15日に本申請に行ってきました。

 

そして9月14日に減免の通知がきました。

 

結果は…

 

6月13日に来ていた年間の税額の半額でした。

(1期分は払い済み)

 

あくまでも私が住んでいる市の場合です。

 

そして健康保険の減免は「本年度の確定申告をしてから」と連絡がきました。

なので国民健康保険はまるまる払いました。

 

年金、国民保険、税金1年分合わせると私の場合60万超えの出費(昨年の所得により異なります)です。

このブログで何度も書いたと思うのですが、会社を辞めて個人事業主になろうとしている方は、この辺の絶対出て行くお金プラス生活費は確保した上で辞めてください。

退職金なんて(いくらもらえるかによりますが)あっという間になくなります!

 

起業・独立は計画的に!

コラージュからわかる自分に必要なもの

おはようございます。
雨ですねぇ。

 

個人事業主の話はお休みして自分のことをつらつら書きながらブログリハビリ中です。

このままプライベートを書くブログになるんちゃうかなと思います。

プラーベートの中に職安行ってどうやった〜とか「個人事業主としての私」を書いていきたいと思います。

 

昨日は姫路のカラーの先生葵さちさん主催のコラージュの会に行ってきました。

f:id:kawachienne:20180914091800j:plain

葵さちさんのブログはこちら。

ameblo.jp

 

葵さちさんは私のスタイリストさんなんです。

ここぞという服はお願いして選んでもらっています。

 

産後の私はクローゼット難民でした。

クローゼットに服はたくさんあるのに着るものがない、何を着ていいのかわからない。

そんな産後女性は多いようですね。

 

私は当時会社員でしたが、毎日の会社に着ていく服すら悩む日々。

将来自分が経営者になって地味〜な格好って嫌やな、と思い、勇気を出して「自分に似合う色」や服を調べてもらう「パーソナルカラー診断」を受けました。

 

多分、それで自分に似合うカラーがわかるだけならそこらへんの先生でもできると思うんですよ。

 

でもこの葵さちさんは違う。

なんていうか「変わった人」で、私にない度胸だとか人を気にしないとか、常識って何?みたいなそういう「自分軸」を素で持った人である。

 

ゆるく、やりたい・なりたいにまっしぐらー

 

私は会社員で管理職だったし忙しくガツガツ働いていたと思う。

でも心の底では満足できてなかったんやな。

この葵さちさんに出会って、会社員として働くのが全てじゃないし、弱い自分を受け入れることなどなど精神的に救われた気がします。

 

そんな葵さちさん主催のコラージュの会。

各自雑誌を持ち寄り気になるものや好きなものを切って貼っていくだけ。

なんだけど、そこから見えてくる精神的、身体的に必要なものやことがわかる。

 

f:id:kawachienne:20180914092827j:plain

 

これは昨日私が作ったコラージュです。

一見派手やけど、テーマは健康(*´Д`*)

 

ライムグリーンやフューシャピンクが最近気になる色。

 

食べて元気ださなあかんなあ。

食べてるんやけどね、多分、子供に振り回されて味わって食べれてないんやと思う。

 

これを作った後に、「貼った位置でわかるあれこれ」を聞きました。

f:id:kawachienne:20180914093202j:plain

怖いくらいに納得でした。

取り入れるものもわかったしちょっとずつがんばろー

 

 

お昼は唐揚げのランチでした。うまあ♡

f:id:kawachienne:20180914093514j:plain

このエスニックな感じのスープにはヌードルが入っていてまた飲みたくなるお味でした。

f:id:kawachienne:20180914093603j:plain

こちらのカフェは姫路のMicheleというカフェです。

美容院Lumiereと雑貨が一緒になっている平屋です。

www.lumiere-michele.net

参加者の皆さんとも楽しくおしゃべりができてよかったです。

有意義な1日でした。ありがとうございました♪

 

 

スマホケースとMacBookカバーを買い替えました

こんにちは!

今回楽天スーパーセールでスマホケースとMacBookカバーを買い替えました。

f:id:kawachienne:20180911161622j:plain

なぜに花??

花が好きというかテンション高くしてくれる何かが欲しくてね。

 

前にアメブロで「黄色い人」とブランディングしようとブログを書いていたときはとにかく黄色いモンばっかり集めてました。

別に黄色いモン好きじゃないねんけど覚えてもらいやすいかなーと思って。

黄色い人代表はこちらですw

f:id:kawachienne:20180911162536j:plain

(ポケットに車の鍵がごちゃついてますが気にしな〜い♪)

 

私はやっぱり飽き性の代表。

1年も経つと「なんかちゃうわ〜」ともそもそする。

黄色い人はフェードアウトします。。。

 

今の自分の気持ち(どんな気持ちやw)に合ったものを持っている方がいいですね。

性格地味なんで(おいっ!)とにかく、明るくて派手なやつを探しました。

もうこれでええわ、と思ってお気に入りに温めておいたのがこちらです。

楽天のWOODGREENスマホケースの町というショップさんのものです。


 

可愛くないですか〜?
お値段1000円。間違っても「しゃーないな」で済むし。

 

で、同じショップでMacBookのカバーも売っているとな。


 

しかも超ラブリーやん。

こちらは決めれないほどまだまだ種類がありました。

ついでやから買ってみました。

商品名に11、13って書いてあるから私の12インチはないのか〜ショック〜と思っていたらありました。

 

 

注文してから印刷されるので到着まで5日ほどかかります。

今の楽天は大抵翌日、翌々日には届くので「遅っ!」って思うかもしれません。

同時に注文した別の子たちはすでに届いてたのでこの子たちが来るのをそれはもう楽しみにしていました。

 

レビューにもありましたが若干、インクの匂いはします。

そのうち消えるかな。

 

 

 

東京days2日目→帰宅

まいど〜

昨日東京に着いて、前職のビジネススクールの同期たちで飲んで若干グダグダになって、今日家に帰ってきました。

会社の優秀な人たちと教えてくださった先生にさらにケツを叩いてもらい私のコンサルタントとしての仕事も頑張ろうと思いました。

泊まったのは新橋のビジネスホテル。(夫の会社の優待で安く泊まれる)

近所にビリケンさんおったからパシャリ。(入ってはない)

わりといく先々でビリケンさん見るなあ。

f:id:kawachienne:20180908212108j:plain

しかし、東京はあんな夜中やのにどこいっても人多いなあ。

 

東京で迷子になるの確実やからウロウロもせずホテルをチェックアウトしてそのまま羽田へ。

 

羽田空港の「あさごはん」と書かれたごはん屋さんで白がゆをいただきました。

f:id:kawachienne:20180908212455j:plain

ここ、いっつも行列ができていて、断念していたんやけど、今日見たときは空いてたから「行かな!!」って。

私が入った後やっぱり行列できてた。

食べれてよかった。

 

でもあれやな、おいしかったけど、関東は醤油味が濃いな!

だし、タレの味は関西の方が慣れ親しんでるから「辛っ!濃っ!」って思った。

お味は人それぞれなのでね。

でも疲れた体にはおかゆがよかった。

 

今日は時間あったんでラウンジでぼーっとしてました。
写っているのはJALやけど乗るのはSKY。笑

f:id:kawachienne:20180908213034j:plain

 

帰りの飛行機はキットカット(SKYは機内でオリジナルキットカットがもらえます)が配れないくらい揺れて、「やばいやばい〜!」って心の中で思いながら、「でも、これ電車の揺れやと思えばいいねん!」っていう自分もおって、なんやかんや無事に生きて帰って来れました。

 

あんなに揺れてるのになんでみんな平気なん?

明らかにビビってるのん、私だけみたいに見えるねんけどー。

 

東京におるときは「仕事も家のこともがんばろう!」ってキラキラしてたのに、家に帰ると「お母さん!お母さん!」と子供2人がそれぞれに言いたいことを喋る。

一気に現実。

 

でもな、子供たちと離れてみて、「いっつもパソコンに向かってる姿を見せるのは良くないな」となぜか客観視してる自分がいてた。

土日もなんやかんや仕事のこと考えてブログ書いてて、「邪魔せんとって〜」って言うてるし、これはあかんな、と思った。

 

平日に土日の分まで書けばいいんやろうけど、ブログを書くのが仕事じゃないからな。

 

育児は今しかできないし、子供や家族を第一にしたいというのもあって前の会社を辞めたのもある。

自分と家族に負担をかけずに仕事をしようと思う。

 

で、なんでこのブログは書いてるねん、と突っ込まれたら終わりやねんけど。

こっちはなんも考えんでもスラスラ思ったこと書いてるだけやし。

 

ではまた。

東京にいます

どうもお久しぶりです!

 

今日は神戸空港から飛行機で東京に来ました。

(小学生の作文か!)

f:id:kawachienne:20180907184410j:image

 

 

「東京駅徒歩3分」のところ、東京駅で地上に出れず30分地下をうろうろ。

 

待ち合わせ場所についたら誰も来てへん!

 

時間を1時間間違えてました。

 

というわけで、(暇なんで)これを書いてます。

 

何しに来たのかというと、10年ぶりの学友(悪友?)に会うため。

 

楽しみ〜♪

 

何がいいって今日は子守から解放される。

楽しんできます。

 

初めてセミナー講師をする時に気を付けること

私はフリーランスのコンサルタント、セミナー講師をしています。
先日、大阪で自主開催のセミナーを実施しました。

f:id:kawachienne:20180715210345j:plain

帰りの電車の中で、受講してくださった方の感想文を読みながら「今日のセミナーの反省」をしていました。
次の研修に活かす為です。

必ず受講後のアンケートを取るようにしています。

このブログを読んでくださる方の中には業界は違うけれど会社員時代の経験を活かしてコンサルタントや講師として独立される方もいらっしゃるかもしれませんね。

今日は私のセミナー失敗談から、講師として準備しておいたほうがいいことをお伝えします。

 

私の講師としての仕事


私は大手総合スーパーに約20年勤めていました。
そのうち、店舗の人事・教育の責任者を3年ほどしていました。

仕事内容はパート従業員の採用面接、入社時・入社後の上司以外の集合でのフォロー教育、新卒の新入社員の受け入れ教育です。
また、滅多に経験することもない新店の開設委員として教育責任者も経験しました。
新しい店舗を作るときのパート従業員の採用、入社時の教育訓練です。

多いときは400人ほどのパート従業員の前で登壇することもありました。
何十回と人前に立って教えてきたので人前に立って、決まったことを喋るのは慣れてしまいました。

パート従業員の入社時の研修は挨拶訓練や、電話応対、レジやラッピングなど、小売業としての基本的なことを教えます。

この場合、会社が作っているレジュメ通りに進めるので問題は特にありませんでした。

失敗談というのはこの後のフォロー研修で起こります。


パート従業員の入社1ヶ月後のフォロー研修

パート従業員が入社して約1ヶ月後に「入社してどうですか?困ったことはないですか?」というようなことを聞き出すフォロー研修というものがあります。

元々ある既存店でのフォロー研修は人数も数名のことが多いです。
ざっくばらんに「今こんな仕事をしている」「先輩により仕事の仕方が異なる」という話が毎回出てきます。
既存店のパート従業員は他社のスーパー、小売業で働いていて、うちに入社した、というのが9割です。

ですが、新店となると他業種からの転職が多くなります。
何もなかった土地に大型ショッピングモールができる、人間関係が一からなので入社をすれば自分が一番先輩になります。

なので採用面接時には言われないことが多いですが、人間関係が一からなので他業種から転職される方は多いです。

小売業・接客業から転職された方は仕事や人間関係に慣れるのも早いです。
しかし、他業種(工場・銀行など)からの転職はなかなか笑顔が出なかったり、チームに馴染めずにいる方が多かったように思います。

話は戻りますが、新店での入社1ヶ月後のフォローの研修でのことでした。
まだ店舗はオープンしておらず毎日が研修です。
新店で初めて20人ほどに向けて実施しました。

 

毎回の研修がお決まりだと思わないこと

私はこの研修でも「今こんな仕事をしている」「先輩により仕事の仕方が異なる」というお決まりの答えが出てくるだろう、と想定して普段と同じように特に準備という準備はしませんでした。

この研修には総務に配属された元銀行員の女性がいました。
研修が終わる頃「他に聞きたいことはありませんか?」と講師の私が尋ねると、彼女が手を挙げました。

「…マネージャーは(正社員である上司)はパートのことをどう思ってらっしゃるんですか?」

彼女は涙ながらに語りました。

周りの空気が凍りつきました。

彼女は続けます。

 

「○○マネージャー(上司)に言われた仕事が終わったときに「他にすることありますか?」と聞くと「トイレ掃除でもしとって!」と言われたんです。「でも」って何ですか?私たちパートのことをどう思っているんですか?」

その女性は上司である女性に「使い捨てのように扱われている」と思い込んでいました。

それはすごく個人的な話ですし、上司が本当にそういう言い方をしたのか、その場では確認ができません。

「後で個人的に話しましょう」ということでその研修は締めました。

私も経験が浅く、想定外の質問が出てきて頭が真っ白になりました。
他の受講生にも嫌な雰囲気で終わって申し訳なかったなあと思いました。

この女性と話し合い、その後上司と女性とで話す機会を作りました。
上司に本音をぶつけたようで、残念ながら会社を辞めることになりました。

この研修の前に状況の把握ができていれば他の受講生の前で言いにくいことを言わなくても済んだかもしれません。

私が講師として気をつけていること


この経験以来講師として気をつけていることがあります。

・受講者の背景をできる限り知る

会社の場合はあらかじめ受講生の上司に受講生の働き方などを聞いておきました。


・質問されそうなことをあらかじめ想定しておく

この場ではネガティブな質問はしない、個人的な質問はしないなど前置きをしておくなどで回避できます。

・もし想定外の質問が出てきたらどうするか考えておく

終わった後に個人的に話す、講義中は時間の関係で後で話ましょう、関係部署に話してください、など。


また講義中に自分が質問したことについて、受講生が答えられないことや的を得ない答え、間違った答えをする場合もあります。
そういった時に受講生を傷つけずに正しい答えに導く方法を考えておきましょう。

同じ講義を何度もして場数を踏めばそう言う不安は解消されます。
しかし、初めてセミナーをする場合はこういうこともあるかもしれない、と参考にしてみてくださいね。