元管理職ワーママ・個人事業主の雑記 池田未千子のプライベートブログ

売り場づくりコンサルタント池田未千子のプライベートブログ

元管理職ワーママ・個人事業主の雑記 池田未千子のプライベートブログ

3歳娘と夫 整理収納術 レクチャーしやすいのは?

スポンサーリンク

まいど〜

今日の昼間は仕事を一切せず、家の片付けや子供の遊びに付き合いました。

東京から帰ってきて、なんか疲れが取れず、いろんなものが溜まってるw

夫も趣味のグッズなどを整理し始めたもんだから私も火がついた!

(どっちが整理収納アドバイザーや?)

 

『片付けはできるけど、なかなか火がつかない整理収納アドバイザー池田未千子です!』

 

キャッチコピーはこれやなw

仕事ではちゃんとしますよ〜〜〜〜

家ではぐうたら…( ̄∇ ̄)

 

 

なので、なるべく家族に片付けてもらう仕組みを作っています。

・3歳の娘でもできるおもちゃの片付けの仕組み

・趣味グッズが多い夫が自分で片付ける仕組み

難易度が高いのはどちらでしょう?

 

実は夫です。

 

3歳は与えられた通り片付けをします。

文字は読めないけど、「ぬりえ」という字は読めるようになったようです。

大人が導くためにラベリングは必須。

わかるように絵や写真でもいいです。

使った後、必ずここに戻すという住所ですね。

f:id:kawachienne:20180422001612j:plain

 

 

 

私はラベリングにテプラを使っていますが、よく使うのが「透明」「12㎜」「9㎜」です。

このテプラ、あとが残らずはがせます。

もっと細いのが欲しい〜のであれば12㎜を半分に切ればいいのです。

在庫はなるべく少なく、代用できるものは使いましょう。

オススメです。

 

夫は自分のこだわり、分類の仕方があるので、こちらが勝手に触ることはできません。

クライアントにこれやったらクレームやん?

 

夫が協力的でないというのは他の整理収納アドバイザーに聞いてもよくあるようですね。

 

クライアントはお金をいただくから、よくヒアリングして、どんな生活がしたいか、などを聞きます。

だからクライアントの使いやすい収納になりやすい。

 

でも、身内だと、理論やヒアリングはいらんからさっさとしてくれ、になるんですよ〜〜〜

うちの夫だけかもしれんけど。

片付けに仕組みづくりに何時間もかけるのは嫌、ちゃっちゃととりあえず綺麗にしたい、そんな感じですかね。

 

でもそれじゃあまたすぐに片付けられない状態になるやん。

 

なので、娘や私がやってる収納法で幸せに暮らしています♪っていうのをアピールすればいいんかな、と思っています。

 

今日はいたって真面目な話や〜

ほなまたね〜